働く多くの方が12月分の給料明細と一緒にもらう「源泉徴収票」について、皆さんはどのくらいご存知ですか? 「たくさんの項目・数字が並んでいて自身の年収や所得額は、どこを見れば良いのか分からない」という方も多いかと思います。 […]
続きを読む給与・社会保険・労働保険
令和元年の年末調整 提出書類の内容と書き方について
*年末調整の提出書類の様式等の変更に伴い、2016年公開の記事に修正及び追記を行いました。主な修正及び追記箇所は、「4.提出書類について」と「5.令和2年分 給与所得の扶養控除等(異動)申告書について」です。 毎年11月 […]
続きを読む勘定科目「法定福利費」と「福利厚生費」の違い
「幸福と利益」の意味がある「福利」の文字を含む[法定福利費]と[福利厚生費]どちらも企業が従業員のために行っていることですが、その内容などについては、曖昧なままの方も多いと思います。企業が負担している費用や、従業員が受け […]
続きを読む産休取得時の会社がやるべき手続き
従業員が産休を取得する際、会社は何の手続きをいつ行えばいいでしょう。また、産休に関わる手続きは、従業員自身が行う手続きもあります。従業員からの質問にも対応できるよう、産休時の会社、本人の手続きをまとめました。
続きを読むどうなる? 産休・育休中の社会保険料と税金
今や、出産にともない仕事を辞めるのではなく、産前産後休業(産休)、育児休業(育休)を取得し、その後、会社に復帰する人も増えてきました。では、その休業する期間の社会保険料や税金はどうなるのでしょうか。 ここでは、産 […]
続きを読む今、知りたい!新しい会社形態【合同会社:LLC】とは
あなたは、合同会社を知っていますか?株式会社や合名会社、合資会社との違いは何でしょう? 特にこれから会社の設立を考えている方に知っていただきたい情報です。 合同会社(LLC)とは、2006年の会社法改正に伴い新しく設けら […]
続きを読む知っておきたい「旅費交通費」。出張手当は旅費or給与?
皆さまの会社では、出張手当(日当)は「旅費交通費」として必要経費となっていますか、それとも「給与」扱いとなっていますか?どちらでも同じと思っている方も多いのではないでしょうか。経営者・社員どちらにも関係する違いが有るので […]
続きを読む平成28年10月開始!短時間労働者の社会保険適用拡大
平成28年10月より、短時間労働者の社会保険適用拡大が施行されますが、皆様準備はされていますか?自分が該当するのか、自分の会社のパート・アルバイトの従業員は該当するのか。はっきりとおわかりになりますか? 施行されてから対 […]
続きを読む給与と外注費の判断基準の4項目
事業主の皆様、給与と外注費の違いで悩まれたことある方が多いのではないでしょうか。給与で処理するよりも外注費で処理をしたほうがメリットの多いというのは分かっていても、何を基準に外注費と判断するのでしょうか。給与判断基準をす […]
続きを読む社会保険ってなに?損をしないための基礎知識
なんだかよくわからないけど毎月お給料から高い保険料が引かれているだけで得なんてした事ないという方、損してますよ!実は社会保険に加入しているだけですごくお得な保障が受けられるのです。社会保険の事を知り、大いに活用しましょう […]
続きを読む